fc2ブログ
benner - formerly known as grotesque frame

2011年10月、grotesque frameはbennerへ名称を変更しました。

プロフィール

benner|agent

Author:benner|agent
ドイツの個性派アイウェアブランド、benner(ベナー)です!

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新コメント

2012/12/10 16:13|お知らせCM:7
当blogをご覧いただいているbenneristの皆様、最近どんな感じですか?

さて前回のブログで告知をしておりましたが、遂に!
我がbennerのCOSMOシリーズアプリがiPadにてリリースされました!( ´ ▽ ` )ノ

bennerapp01.jpg
iPadをお持ちの方!
早速App Storeにて「benner」で検索してください!( ´ ▽ ` )ノ

ザックリと中身の説明をしますと・・・
まずCONCEPTをタップすれば
bennerapp02.jpg
COSMOシリーズの「高品質な機能性」をパーツごとにクドイほど(笑)説明しております!

で次!
bennerapp03.jpg
LOOKBOOKでは、プロのモデルに掛けさせるのではなく、街行く一般の方々にモデルになってもらっております!
「モデルが掛ければ、そりゃ似合うに決まってるがなー!」と現実離れしたイメージではなく、あくまでも日常のヒトコマを切り抜いたシーンを撮影する事で、よりリアリスティックに受け止めていただきたいというダニエルの考えの下に作られたコンテンツであります!
何と素晴らしい着眼点!( ´ ▽ ` )ノ

しかし、我々日本人からすれば、ドイツ人が掛けて似合ってる写真を見ても、全然リアルに受け入れられませんけどね!(笑)
「やっぱり外人さんは似合いはるわー!」って思うだけやもんね。。。

ままま、そんなネガティブにならず、このアプリを製作した最大の見どころが次!
カラーを全てのシェイプでシミュレーションできるんです!
bennerapp04.jpg
コレさえあれば、もうサンプルフレームが必要ありませんね!
っちゅう事は、オイラも必要ナシ!なんて言わないでね!(´Д` )

やっぱり視覚的に飛び込んでくる情報はとても大切なので、いかにして皆様にわかりやすくお伝えする事が出来るか?と、ダニエルが春に来日した時に話し合っておりました。
その時に生まれたアイディアが「アプリにしちゃえ!」だったのです( ´ ▽ ` )ノ

ただアプリにした理由はそれだけじゃございません!
だってカラーシミュレーションだけなら、別にパソコンでも出来るワケですからね。
じゃあアプリにした利点とは何かと言うと、写真を撮れる事なんです!( ´ ▽ ` )ノ
bennerapp05.jpg
モデルはOAKLEYのボブくんにお願いしました( ´ ▽ ` )ノ

このように自分でお気に入りのカラーシミュレートしたCOSMOシリーズを自分の顔に乗せて写真を撮れるようにしたのです!
(カメラボタンは左上にあります。)
その他、「MEASREMENTS」をオンにすれば、各箇所のサイズが表示されるし、お気に入りの1本がシミュレートできた時は「ADD+」をタップしればリストに登録されます!(最大5件)

最終的には、実際に実物を掛けてみて判断される事をオススメいたしますが、ある程度「どんなんかな?」と判断するには十分なほどの情報をこのアプリから得る事が出来るようになりました!

とことんストイックに自分用を探すもよし、友達と撮りあいっこするもよし、取扱店サマならこれでシミュレーションしてオーダーくださるもよし!(笑)
とにかく決まった使い方なんてありませんので、自由自在に遊んじゃってくださいませ!

ちなみにiPhone用はapple社から「ボタンが小さすぎるからアカン!」と言われたそうです・・・(´Д` )

モチロン、アプリは無料ですので、じゃんじゃんとダウンロードしてくださいませーっ!

楽しい事には手を抜かないbennerに、これからもご注目ください( ´ ▽ ` )ノ
スポンサーサイト



2012/11/24 11:26|業務連絡CM:0
当blogをご覧いただいているbenneristの皆様、ホンマに寒くなってきましたね!

さて、全国のbennerお取扱店サマに向けて業務連絡です!( ´ ▽ ` )ノ
最近ドイツ本国より『COSMO COLOUR CHART』なるモノが届いていると思います。

COSMOコレクションとは、3色のベースカラーの上に、4色4種類のパターンをお好みでチョイス!
計51パターンのカラーコンビネーションができる、まさにセミカスタムオーダーという画期的なアイディアを持つbenner渾身のコレクションです!( ´ ▽ ` )ノ

ただその組み合わせも、カナリ想像力を逞しくしてもナカナカ具体的には思い浮かばないのが現実・・・(´・_・`)
フレームサンプルも、日本にはオイラが持っている1セットしかありませんので、即座に対応する事が困難な場合も多々あり、結局は「もーエエわー・・・。」となってしまうのが人情ってなモンです。
そんな時に少しでもお役に立てれば!という思いから、ダニエルは瞬時に対応!
まずはペーパーによるカラーチャートを作成した次第であります( ´ ▽ ` )ノ

cosmo_colourchart.jpg

これが便利なのは、まず一目でカンタンに想像できるようにカラーバリエーションが全て表示してある点ですな!( ´ ▽ ` )ノ

次にカラーコードの見方ですが、例えば BL-RE-FA とあるとします。
最初の「BL」はベースカラーを指します。
次の「RE」はトップカラーで、最後の「FA」は柄(がら)を意味します。

ベースカラー(カラー名 → 略号)
・BLACK → BL ・BROWN → BR ・SILVER → SI

トップカラー
・ANTHRACITE(グレー) → AN ・RED → RE ・GREEN → GR ・BLUE → BL

柄(がら)
・SPLAT → SP ・FADE → FA ・PATTERN → PA ・INSIDE → IO

こんな感じです!( ´ ▽ ` )ノ

まずはアナログ的な手法にて、できるだけ完成図の想像をお手伝いするチャートのお知らせでした!

ここで予告です!
おそらく来週あたりに正式発表できるかと思いますが、次のステップはかなりデジタルな手法でシミュレーションできます!
きっと業界初の試みではないでしょうか!?
カラーチャートにも書かれておりますが、iPhoneやiPadにてシミュレーションアプリをリリースいたします!( ´ ▽ ` )ノ

詳細は後日!
ワクワクしながらリリースをお待ちくださいませ!( ´ ▽ ` )ノ
2012/10/20 18:25|展示会CM:0
当blogをご覧いただいているbenneristの皆様、すっかり秋ですね!( ´ ▽ ` )ノ

いよいよ展示会が明後日に迫りました!
我々チームbenner(またの名を魁!眼鏡塾)は、準備もあるので明朝早くに大阪からプップラプ~とドライブがてら東京へ向かいます。

今回も色々ありました(´Д` )
今年はパリのSilmo展から今回の展示会まで日程がなかなかタイトだったので、新作のサンプルフレームをドイツより『速達』で出してもらったのですが、コレが待てど暮らせど届きませんでした(´・_・`)
郵便局webの追跡サービスで見てみるも、「フランクフルトを発送」の先がありません。
手元に届いている10/20現在でもこの状態。。。
こればっかりは「ホナ、エエわー。」と諦めるワケにはいかないので、ダニエルと一生懸命あの手この手を考えて、ギリギリになるけど月曜日の朝一番で確実に受け取れる方法を採りました。

実物を見ていない不安はあれど、最悪の事態は避ける事が出来たのでひとまずヤレヤレと胸をなで下ろした昨日の夕方あたり、「速達でーす!」の声が聞こえたと共にサッと荷物を置いて郵便局のニーチャンが疾風のように去っていきました。
あまりに一瞬の出来事だったので、「あ、ハーイ」と言うのが関の山だったので、一体何じゃい?と思っていると、見慣れた乱暴なダニエルの文字が書かれていました(笑)
parcel2012aw.jpg
ままま、突然やって来た新作!待ちに待ったご対面です!( ´ ▽ ` )ノ

今回の新作、マジでカッコイイっす!( ´ ▽ ` )ノ
全部カッコイイっす!( ´ ▽ ` )ノ
ハズレナシっす!( ´ ▽ ` )ノ
LIMITED EDITIONの「SHARE!」もイイ感じ!( ´ ▽ ` )ノ

しかし、写真を撮る余裕がなかったっす!(´Д` )

それは展示会でのお楽しみと言う事で!

さ!その展示会ですが、一般の方のご入場はお断りさせていただいておりますが、メガネ屋さんのご来場はアポイントがなくっても全然大丈夫ですので、「やい見せやがれコノヤロー!」とお越しくださいませ!( ´ ▽ ` )ノ
ノーアポ・冷やかし・チラ見・激励・愛の告白や抱擁・大金の寄付など大歓迎です!

では月曜日から水曜日!
有明でお会いしましょう!( ´ ▽ ` )ノ
チャオ!

cosmoimage.jpg
2012/10/02 14:17|新作情報CM:0
当blogをご覧いただいているbenneristの皆様、堂々とムダ毛処理を気にしなくてもいい時期がやって参りましたね!( ´ ▽ ` )ノ
このAWはフッサフサでいきましょう!( ´ ▽ ` )ノ

さてパリでは明後日より眼鏡業界世界最大の展示会「Silmo」が開催されます!
オイラは2年連続で不参加を決め込んでおりまして、この時期になると何だか取り残された気分になります(´・_・`)

しかし!
そんな気分をも吹き飛ばすようなニュースが舞い込んで来ましたヨ!( ´ ▽ ` )ノ
パリのSilmo・東京のSITEの両展示会でのみ、"benner 2012 Limited Edition"が発表されます!

その名も"SHARE"(シェア)!


「2つの眼鏡をひとつにしちゃえー!」と、至極単純な発想ながら「そんなモン、誰が掛けるねん!」と具現化されなかった、まさにドリームモデル!( ´ ▽ ` )ノ
使い方は自由!
例えば、片方はメガネ・片方はサングラスとか、近視と老眼とか、自分と奥さん、又はご主人と共用しても良し、お爺ちゃんお婆ちゃん、ペットや守護霊とどなたとでも仲良くSHARE(シェア)できる、まさにSHARE(シャレ)のような本気のEYEWEAR!

この小学生の夏休み自由工作を彷彿とさせる「バカ」なメガネを、プロのアイウェアデザイナーが「本気」で作る醍醐味が、我がbennerのレーゾンデートル!( ´ ▽ ` )ノ
でも、機能的には理に叶っているのが、メガネを知り尽くしたダニエルの技量なんですね!
コレを見逃す手はないと思いますぞ!

では皆々様!
有明での展示会「SITE」にて、ご来場をお待ちしております!( ´ ▽ ` )ノ
ゼヒ、bennerの真髄をご堪能くださいませーっ!

SITE詳細
展示会名
『SITE 』(サイト)
会期
10月22日(月) 10:00 ~ 19:30
10月23日(火)  9:00 ~ 19:30
10月24日(水)  9:00 ~ 16:30

会場
TOC有明コンベンションホール(EASTホール)
2012/09/30 17:15|展示会CM:0
当blogをご覧いただいているbenneristの皆様、アイケア忘れてませんか?
オイラはアイケアを忘れておりませんでしたが、このブログの存在を忘れてしまってました(´Д` )

早いモンで、もう秋の展示会シーズンが到来しました!
業界では一応一番大きな展示会「IOFT」を離れて2年目、今年も我々はIOFTには出展しません。

今回は、今年から始まる大注目の展示会「SITE」に出展いたします!( ´ ▽ ` )ノ
オフィシャルHP


っちゅうても、大きな名だたるメーカーさん中心の展示会なので、我ら弱小ブランドbennerはと言いますと、皆さんのジャマにならないよう隅っこの小さい部屋でコッソリやってます( ´ ▽ ` )ノ
ままま、初めての展示会って事で話題性もあるし、IOFT会場からも近いし、見学がてらお越しいただくような感覚で、ゼヒお立ち寄りくださいませ!

明日あたり、招待状を発射いたします!
site01.jpg

展示会の度に繰り返しますが、別にアポイントを入れたからと言って、絶対にオーダーしなければならないって事はありませんからね!( ´ ▽ ` )ノ
だって見てみないと、いいのか悪いのかの判断も出来ませんからね!
遠くから眺めてるだけじゃ、何もわからへんもんね!

よって、招待状をお持ちでなくても、ちょっとばかりのご興味を抱いていただける方ならどなた様でも大歓迎いたしますので、ご遠慮なくお申し付けくださいませ!
(ただオイラの担当は日本国内のみですので、それ以外はその地域の担当の方にお尋ねください)

展示会詳細です。

展示会名
『SITE 』(サイト)
会期
10月22日(月) 10:00 ~ 19:30
10月23日(火)  9:00 ~ 19:30
10月24日(水)  9:00 ~ 16:30

会場
TOC有明コンベンションホール(EASTホール)

また今期も、リミテッドモデルを発表しちゃいますよ~!( ´ ▽ ` )ノ
我々らしい「バカ」なモデルですよ~!
みんな想像はするけど、「ホンマに作るか!?」みたいなドリームモデルですよ~!( ´ ▽ ` )ノ
でも、理に叶ってるっちゅう、いつもながらの「裏切り感」も忘れておりませんので、要チェックですよ~!

では来月、有明でお会いしましょう!
尚、一般の方のご入場はご遠慮いただいております。
予めご了承くださいませ。

検索フォーム

QRコード

QRコード

Copyright(C) 2006 benner - formerly known as grotesque frame All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.